top of page

「今日のワン」(14)

2022年2月24日「今日のワン」メッセージ

   「片手は空けておく」


「時間がある時に、、、」という断り文句。

たいていそういう時間は巡って来ないのかも

しれない。「時間は余るもの」と考えている

から。「時間はつくる」という考えが必要だ

と、助祭叙階式のお祝いの際に贐の言葉とし

て、司式して頂いた司教から言われたことが

ある。昔より生活の暮らしは便利になっている

はずなのに「忙しいと感じているのはなぜだろ

うか」と、ふと考えることがある。置かれた環

境が急速に変化し、その新しさに適応していこ

うと必死だから、時間に追われているように感

じるのだろう。適応しないのも、適応し過ぎるのもアウト。極端に走るのは、両手がふさがっている状態。片手しか見えていないから。

片手を空けていなければ、握手もできない。

「ルカ~お手!」


今日のみことば:「もし、片方の手があなたをつまずかせるなら、切り捨ててしまいなさい。

両手がそろったまま地獄に落ちるよりは、片手に

なっても命にあずかる方がよい」(マルコ9・43)











Comments


大笠利教会 奄美市 笠利町 笠利 Tel: 0997-63-8108

© 2022 カトリック大笠利教会 Catholic Okasari Church 

bottom of page