top of page
鐘3.jpg

大笠利の鐘

Le Campane di Okasari
チマッティ神父 作詞・作曲 1927年
大笠利の鐘 ピアノ・歌
00:00 / 03:03
大笠利の鐘 パイプオルガン
00:00 / 03:13

大笠利教会のアンジェラスの鐘は、1926年にフランスで作製され、大笠利教会創立25周年銀祝記念のために取り寄せられました。1927年(昭和2年)に教皇使節マリオ・ジャルジーニ大司教によって祝別されました(鐘の洗礼)。これに合わせて、サレジオ会のヴィンチェンツォ・チマッティ神父も奄美大島に来島し、コンサートを行いました。調布市にあるチマッティ資料館には当時の写真が残されています。「大笠利の鐘」はその折にチマッティ神父により作詞・作曲されたようです。​

新しい聖堂の建築と並行して、鐘楼の改修工事進められ、新しい聖堂の献堂式でアンジェラスの鐘が鳴り響きました。

Kasari, Amami-shi, Kagoshima Tel: +81-997-63-8108

© 2022 Catholic Okasari Church 

bottom of page