top of page

「今日のワン」(156)

2022年11月30日「今日のワン」メッセージ

  「遺言書」

今日は「遺言書」を書いた。管区からの通達で「遺言書」を作成し、提出するようにという指示があったからだ。遺言書の他に「終末医療に関する要望書」も。身内への緊急連絡先、会葬用カードの聖句、埋葬場所、最期を過ごしたい場所、医師から回復不能と診断された際の栄養手段、延命治療に関すること、臓器提供についてなど。約10年前も自筆の遺言書を作成した記憶があるが、定期的にこうした遺言書や要望書を作成して準備しておくことは大切なこと。遺された者の為、また教会法上で修道会に身を捧げている者としては法的効力のあるこれらの自筆による書類を事前に作成しておくことはなおさら大切なこと。修道会への遺産寄贈について、これは個人的には関係のないものだったが、、、年末じゃんぼ宝くじでも当たればすべて寄贈します。こうした遺言書作成に費やした今日一日、おかげで死者の月最後の良い一日となった。皆さんは、「遺言書」の作成はお済みですか?今日のみことば:「二人はすぐに網を捨てて従った(マタイ4・20)」




Comments


大笠利教会 奄美市 笠利町 笠利 Tel: 0997-63-8108

© 2022 カトリック大笠利教会 Catholic Okasari Church 

bottom of page