2022年11月22日「今日のワン」メッセージ
「成功」
イチロー選手がインタビューで「嫌いな言葉」について、こう答えたことがあったという。「嫌いな言葉は、『成功』という言葉です」と。世間からは成功した人間と評価を受けているイチロー自身の嫌いな言葉が「成功」という言葉だったとは、意外や意外。でも、その後に続く嫌いな理由を知って納得した。「成功にもいろいろあると思うんですけど、自分の中で立てた目標というものを成し遂げた。そのことを成功だと言うのなら、わかります。でも、他人が言う成功を追いかけ始めたら、何が成功かわからなくなる」。幾度もスランプに陥り、周囲からの大きな期待とは裏腹に多くの批判の声を受け、自分を見失うこともあった体験から生まれた言葉なのかもしれない。いつだったか、イチローが似たような意味で次のような事をテレビで言っていたことを思い出した。「凡打でも内容の良い凡打がある」。周囲の多くの評価はヒットでない「凡打」はすべて不調と映るかもしれないが、自分の中で目標を立てるイチローからすれば、その凡打に「成功」を見ているということかもしれない。

同じようにあのイエスさまの十字架の姿は、見る人から見れば「失敗」「負け」として否定的に映るだろう。でも、あの十字架上での最後にイエスさまは言った。「成し遂げられた」と。
今日のみことば:「惑わされないように気をつけなさい。(ルカ21・8)」
Comments