top of page

「今日のワン」(148)

更新日:2022年11月23日

2022年11月18日「今日のワン」メッセージ

 「真実の目」

今日の福音は、神殿から商人を追い出すイエスさまの箇所(ルカ19・45-47)。神殿で商売をしている人々を追い出し、「わたしの家は、祈りの家でなければならない(ルカ19・45-46)」と厳しく叱責の言葉を浴びせたイエスさま。神殿での礼拝の捧げ物に必要な両替人や動物を売る人々の何を追い出しかったのだろうか。この後に、「毎日、イエスは境内で教えておられた(ルカ19・47)」と記されている。そして、神殿の管理者である祭司長、律法学者、民の指導者たちはイエスさまを殺そうと謀った、とある。しかし、一方でイエスさまの話に夢中になって聞き入っていた人々もいた、とある。今日のヨハネの黙示録(10:8-11)では、天からイエスさまの声が再び聞こえ、「天使が手にしている巻物を食べよ」という声に従って、ヨハネがその巻物を食べると「口には蜜のように甘かったが、食べるとわたしの腹は苦くなった」と記されている。イエスさまの言動は、人によって甘くもあれば、苦くもあるように、自分の中で甘くもあり、時として苦く感じることがある。「良薬は口に苦し」という言葉もあるが、その「苦さ」が愛するが故の自分の為だったと、後になって気づかされ、心の目が開かれることがある。




Comments


大笠利教会 奄美市 笠利町 笠利 Tel: 0997-63-8108

© 2022 カトリック大笠利教会 Catholic Okasari Church 

bottom of page