top of page

「今日のワン」(124)

2022年9月5日「今日のワン」メッセージ

   「バナナのシミ」

先日、島のバナナを長崎の知人へ送ったのだが、バナナを房ごとに切って梱包する際、その時に履いていた半ズボンにバナナの汁が付着して、このありさま。白い半ズボンだけに目立って仕方ない。漂白剤で付け置きして洗濯しても全く落ちない。しばらくそのまんま放置していたが、やっぱり気になり、「バナナのシミの落とし方」をネットで検索。酸素系漂白剤に付け、煮洗いすればシミが取れると、丁寧な説明書きと実証済みのビフォー&アフターの写真まで掲載されていた。煮洗い?こんな洗い方もあるのね。2~3分ぐらいぐつぐつと火で煮て、火を止めて3時間後、「真っ白~です!」だって。衣服を鍋に入れてぐつぐつ煮るなんて、初めてのことで面白そう。早速、必要なものを揃えて、午後からでも挑戦してみようっと。

今日のみことば:「イエスは手の萎えたその人に『手を伸ばしなさい』と言われた。言われたようにすると、手は元どおりになった」(ルカ6・10)






Comments


大笠利教会 奄美市 笠利町 笠利 Tel: 0997-63-8108

© 2022 カトリック大笠利教会 Catholic Okasari Church 

bottom of page