top of page

「今日のワン」(51)

 2022年4月4日「今日のワン」メッセージ


  「ルルド桜・嘉代子桜・親子桜」

今日は、晴天だった。春の陽気で、気持ち良かった。朝の散歩は、生命力みなぎる新緑の山肌に癒され、気分上々⤴⤴。


長崎聖母の騎士修道院の兄弟からは、英彦山の麓にあるコルベ神父が建立したルルドと桜のお便り。

ロザリオのレリーフと満開の桜。動画の桜は、「嘉代子桜・親子桜」。長崎原爆で被爆し、当時

「城山国民学校」に通っていた林嘉代子(15歳)さんを偲んで、その母親が城山学校に植えた桜を、ルルド下に植樹したもの。嘉代子さんは花が大好きな心やさしい娘だったという。私も何度か、サクラ咲くこの季節に目にしたことがある。親子の切なる平和の祈りが込められたサクラが、今年も満開に。ロシアとウクライナにも届いて

ほしい。








































































































コメント


大笠利教会 奄美市 笠利町 笠利 Tel: 0997-63-8108

© 2022 カトリック大笠利教会 Catholic Okasari Church 

bottom of page