top of page

「今日のワン」(19)

2022年3月1日「今日のワン」メッセージ

     「じゃんけん」


「最初はグー、じゃんけん・・・」

このフレーズを聞くと、「勝とう」というスイッチ

が本能的に入ります。

3人の兄弟がいました。上から小学校4年生、小学校2年生、一番下が幼稚園年少の子です。

上の二人の兄弟がじゃんけんして、勝った方が負けたほうのおでこにデコピンをして遊んでいました。

それを見ていた年少の弟がその遊びに加わります。

しかし、その年少の弟はじゃんけんをする時、いつも

遅出しになり、決まってお兄ちゃん2人が出すものとは

違うものを出すのです。兄2人がグーとチョキを出せば、

遅出しでパーを出します。グーとパーを出せば、チョキ

を出します。

年少の弟がじゃんけんに加わると、決まって「おあいこ」

になるのです。勝負がつかず、永遠に「おあいこ」です。

神様がじゃんけんに加わると、そうなのかもしれません。


今日のみことば:「しかし、先にいる多くの者が後になり、

後にいる多くの者が先になる」(マルコ10・31)


Comments


大笠利教会 奄美市 笠利町 笠利 Tel: 0997-63-8108

© 2022 カトリック大笠利教会 Catholic Okasari Church 

bottom of page