top of page

「今日のワン」(12)

2022年2月22日「今日のワン」メッセージ 

   「BIG BOSS」


野球界の異端児、型破りな日本ハム新監督の新庄剛志。彼は影響力のあるリーダーだと思う。身なりといい、彼の一つ一つの言動に世間が注目し、人を惹きつけさせる能力は秀でている。

単なる派手なパフォーマンスで、「BIG MOUTH」の持ち主かと思いきやそうでもない。


「優勝なんか目指しません。高い目標を持ち過ぎると、うまくいかないから。一日一日の地道な練習をする。そして、9月に入って優勝争いをしていたら、そこの気合いの入り方が違ってくるから。優勝なんか目指しません」


考え方は慎重で真面。野球に対する誠実さと真剣な姿勢が伺える。これが欠けていては99%の努力

も意味をなさないことを心得ているように思う。

一日一日の地道な練習で基本を身に着け、その積

み重ねが基礎となり、初めて応用ができる。

生き方も同じ。私は末っ子で、上の兄たちからは

「お前は賢くなれよ!」とよく言われた。

小さい頃から、兄たちが両親から叱られていたの

をよく見ていた。そのせいか、失敗から学ぶこと

が身についていた。今までもそうだが、成功とい

うものにはあまり縁がない。失敗から学び、そこ

からどう立ち上がっていくのか、そこに関心があ

る。自分が不安になったり、ダメになりそうにな

ったり、優しくなれなかったり、人を決めつけて

しまったり、、、そういう自分に気づかされ、向

き合うべき問題として向き合い、そういう自分を

包んでくれている存在との日々の出会いが自分を

立ち上がらせ、自分を取り戻してくれる。相手の

失敗が自分の事として重なりあって見えてくるまで。

一日一日の地道な練習は、私にとってはみことばを

味わうことだ。


今日のみことば:「イエスはペトロに言われた。

『わたしは、お前の信仰がなくならいように祈った。

立ち直って兄弟たちを力づけなさい』。」(ルカ22・32)








 

Comments


大笠利教会 奄美市 笠利町 笠利 Tel: 0997-63-8108

© 2022 カトリック大笠利教会 Catholic Okasari Church 

bottom of page